- フィラリア検査はいつから?
- フィラリア検査の目的
- フィラリア検査の種類
- フィラリア検査の方法
- まとめ
フィラリア検査はいつから?
3月からはフィラリアの検査シーズンです。
犬の寄生虫感染症で、とても重要なのはフィラリアです。フィラリアの予防薬の投与を行うためには、まず血液検査を行う必要があります。
フィラリア検査は血液検査!
その検査で陰性(フィラリアになっていない)であることが確認して、フィラリアの予防薬が動物病院から処方されません。つまり、「陰性を立証する事」でお薬がもらえる仕組みです。今回はこの検査について紹介したいと思います。
フィラリア検査には「直接法」と「抗原検査キット」
2種類の検査方法があります。
「直接法」と「抗原検査キット」
今日は一般的に行われる「フィラリアの抗原検査キットによる検査」を紹介したいと思います。
抗原検査キットによる検査(所要時間5分以内)
①優しく保定します
必ず動物看護師さんに愛犬を保定してもらいます。
②採血するために看護師さんに後ろ足を駆血してもらいます。
この駆血を行うことで、血管がより見えやすくなります。
③アルコールで、血管の周囲を消毒します。
④血管をしっかりと確認して、髪の毛ぐらいの細い針で採血します。
フィラリア検査は「数滴」の血液で可能です。
⑤採血が無事済んだら、止血を行います。
⑥フィラリ抗原検査キットに数滴血液をたらします。
⑥フィラリア検査キットに付属している緩衝液を3滴ほどたらします。
⑦検査結果は5分程度で判定できます。
陰性は「C」の場所に一本だけ線が出ます。
マーカー線が2本出ると陽性です。
フィラリアの駆虫薬の処方
フィラリアの駆虫薬は「要指示薬」の分類なので、動物病院でしか購入することができません。
1ヶ月に一度、愛犬に薬を飲ませる必要があります。
まとめ
愛犬がいる家庭では、犬に必ずフィラリア検査をする必要があります。
フィラリア検査は正しい時期に実地して、精度の高い検査を行いましょう。
採血は、あまり痛みはなく、ほとんど一瞬ですので、安心して検査を受けてください。
動物病院で、フィラリアの薬をもらう前に必ず「フィラリア検査」を行ってください。